
はじめに

Henry
前回の001では、Mask Networkの基本機能「暗号化によるツイート」について解説しました。本日は、自分たちが持っているNFTをTwitterの自身のアイコンに設定する方法です。

Cookie
おぉ。

Henry
今年の1月にTwitter社が米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドのユーザー向けに、保有しているNFTを自身のアイコンに設定できるサービスを提供しました。
ただし、Twitter Blueに加入しているiOSユーザー向けのみで有料です。
Mask Netoworkの機能を利用すれば、日本に住んでいるユーザーも設定できます。
しかも無料です。
ただし、Twitter Blueに加入しているiOSユーザー向けのみで有料です。
Mask Netoworkの機能を利用すれば、日本に住んでいるユーザーも設定できます。
しかも無料です。

Cookie
設定するしか無いね。

Henry
うん。
また、設定することで、今後Mask NetworkからエアドロやPOAPを貰える機会も得られる可能性が高まるので設定して良いに越したことはありません。
また、設定することで、今後Mask NetworkからエアドロやPOAPを貰える機会も得られる可能性が高まるので設定して良いに越したことはありません。

Cookie
でも、それってMask Networkがやっても良いことなの?

Henry
うん。
Mask Networkは、Twitter社が主体となって開催している分散型SNSの研究開発コミュニティ"BlueSky"の初期メンバーです。
このBlueSkyというのは、Twitteの共同創業者で現在は取締役でもあるジャック・ドーシーが発起人です。
ここで重要なのは、「分散型」であるということです。
Mask Networkの提供しているサービスは分散型であるため、Mask NetworkがTwitterの機能を利用する際に、Twitter社からの許可は必要ないということです。
Mask Networkは、Twitter社が主体となって開催している分散型SNSの研究開発コミュニティ"BlueSky"の初期メンバーです。
このBlueSkyというのは、Twitteの共同創業者で現在は取締役でもあるジャック・ドーシーが発起人です。
ここで重要なのは、「分散型」であるということです。
Mask Networkの提供しているサービスは分散型であるため、Mask NetworkがTwitterの機能を利用する際に、Twitter社からの許可は必要ないということです。

Cookie
なるほど。

Henry
まぁ、許可は必要ないということですが、どちらかと言えば許可よりも、「色々とやってくれ / Twitterのユーザー増えるし。」的なノリだと思います。アメリカは、その辺りオープンです。
TwitterのプロフィールアバターをNFTに設定する方法

Henry
非常に簡単です。
留意点としては、チェーンによっては対応していない所もあるという点のみです。しかし、それらも日々対応していっています。
留意点としては、チェーンによっては対応していない所もあるという点のみです。しかし、それらも日々対応していっています。


Henry
-手順-
1. 上記の画像では、Walletと接続してないですが、まずはログイン後にWalletと接続してください。
2. その後、上記の"NFT Avatar"をクリック。
3. Wallet内の、NFTが確認できますので選択。
4. サイズ調整をして"Apply"を押す。
5. "SAVE"ボタンをクリック。
6. 接続しているWalletからメッセージが表示されるので"Confirm"。
1. 上記の画像では、Walletと接続してないですが、まずはログイン後にWalletと接続してください。
2. その後、上記の"NFT Avatar"をクリック。
3. Wallet内の、NFTが確認できますので選択。
4. サイズ調整をして"Apply"を押す。
5. "SAVE"ボタンをクリック。
6. 接続しているWalletからメッセージが表示されるので"Confirm"。


Henry
Maskでのアバター設定が成功した場合、PCからMaskを利用している場合とスマホでMaskのアプリからTwitterを開いてる場合は、設定したアイコン周りが変化します。
ここをクリックするとOpenSeaのNFTのページにまで飛べます。
以上がMaskのサービスを使ってTwitterアイコンにNFTを設定する方法でした。
Maskは、これからAmazon、Netflixなどにも進出していくので楽しみです。
ここをクリックするとOpenSeaのNFTのページにまで飛べます。
以上がMaskのサービスを使ってTwitterアイコンにNFTを設定する方法でした。
Maskは、これからAmazon、Netflixなどにも進出していくので楽しみです。
おわりに

Henry
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
Maskは、たまにGive a wayを行いますが、過去に何度かNFTを設定したスクショを投稿という条件がありました。
その獲得抜きでも、非常に面白い機能なので、ぜひ設定してみてください。
次回は、Red Pocketの機能について解説します。
Maskは、たまにGive a wayを行いますが、過去に何度かNFTを設定したスクショを投稿という条件がありました。
その獲得抜きでも、非常に面白い機能なので、ぜひ設定してみてください。
次回は、Red Pocketの機能について解説します。